2025年1月 風呂釜追炊き洗浄
いつもお仕事依頼ありがとうございます。
京阪技研です。
あけましておめでとうございます。
2025年もはじまりました。
今年も宜しくお願い致します。
早速、新年早々仕事が埋まってきまして嬉しい限りです。
1月の現在予約状況
6割が風呂釜追炊き洗浄、2割が縦型洗濯機
1割がドラム式洗濯機クリーニング、1割がその他といった感じです。
この時期はやっぱり風呂釜追炊きが一番人気になります。
当店の場合は、他社が施工していない
【ブラシ洗浄】(オプション)が人気です。
このブラシ洗浄の依頼の5割程度は、
他社さんで薬剤洗浄頼んだけれど、落としきれずにいろいろ調べて
京阪技研を見つけて下さる方です。
もっと最初から見つけて頂けるよう色々発信していきます。
ブラシ洗浄についてよくある質問です。
質問/効果ありますか?
答え/通常の追い炊き配管洗浄は、薬品洗浄のみになります。ブラシ洗浄は、物理的洗浄になります。
当店の場合は、薬品洗浄+物理的洗浄になりますので、通常よりは効果はあります。
細菌、浴室の洗剤でもこすらずに汚れが落ちるとの商品も出ていますが、やはりこすった方が落ちます。
今後、技術が発展し、いろんなやり方がでてくると思います。マイクロバブルもその一つでとても素晴らしいです。
ブラシ洗浄でこすりすぎで傷つけるのはダメですが、柔らかいブラシですので問題ありません。
経験上、ブラシ洗浄をしても落ちない場合、ゴム栓の劣化が考えられますので、交換をおすすめします。
その日にキレイにならなくても、3日したら汚れがでなくなってきます。
それでも汚れがでるようなら、予約の空き状況にもよりますが、もう一度クリーニングいきます。
それでも汚れがでるなら、ゴムパッキンの劣化になりますので、交換をおすすめします。
年末と年始だけで、そういった案件が増えてきました。
今後もっと増えるとおもいます。
できるだけ、お客様の当店を見つけて頂けるようブログを書きました。
本日は文字だけのブログになりました。
枚方市・交野市・寝屋川市・門真市・守口市で
追い炊き配管洗浄・風呂釜洗浄を考えてる方は
京阪技研まで。
風呂釜洗浄のページはこちらまで
https://keihan-gkn.com/%e9%a2%a8%e5%91%82%e9%87%9c%e8%bf%bd%e7%82%8a%e3%81%8d%e9%85%8d%e7%ae%a1%e6%b4%97%e6%b5%84/