風呂釜追炊き配管クリーニングと新メニュー

いつもお仕事依頼ありがとうございます。

京阪技研です。

おかげ様で忙しくさせて頂いております。



今回は、風呂釜追炊き配管クリーニングについての話。

こちら今年になって東京のある同業他社さまにクリーニングの仕方を教えて頂きました。
そのおかげもあって、冬の人気メニューになりました。
枚方・寝屋川の地域では当店が一番クリーニング数多いんではないかと勝手に思っております。

ただ、色々なお家でやってみて思うこと。

どの家も、浴室に溜まったお湯がなかなか抜けていかない。排水されない。

あるメーカーのHPには浴室の水栓を外して、お湯が抜けるのが4~6分かかると。

実際ほとんどの家は、8分ぐらいかかります。

中には流れない家もあります。

浴室は、排水方法によってお湯が抜けるスピードが違います。
(追炊き配管クリーニングを行う家は、ほとんどがトラップを利用するのがほとんどです。)

一戸建てであれば簡単な高圧ホース洗浄はできますが、マンションやアパートだと下の階に水が漏れる可能性もあるため当店ではお手上げです。
クリーニング不可になります。

日ごろから排水口の掃除が大切です。

なので、新しくオプションメニューを追加することにしました。

排水口掃除のオプション
(高圧ホースをいれて洗浄するようなメニューではありません。)

キッチン・洗濯機・浴室の排水口をまとめて洗います。

そしてパイプ洗浄剤を入れます。

クリーニングでつまりを予防するという考え方です。

これから訪問するお客様、需要があるかないか質問すると思います。

正直な意見を言ってくれたらうれしいです。

枚方市・交野市・寝屋川市・門真市・守口市で
追い炊き配管洗浄・風呂釜洗浄を考えてる方は
京阪技研まで。

風呂釜洗浄のページはこちらまで
https://keihan-gkn.com/%e9%a2%a8%e5%91%82%e9%87%9c%e8%bf%bd%e7%82%8a%e3%81%8d%e9%85%8d%e7%ae%a1%e6%b4%97%e6%b5%84/

予約は公式ラインから








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です